歳。
まだ咳が出るのでもうダメです。
ちょっと病院で診察してもらってきたほうがいいですよ
なんかコメントが来たけど
これ公開するとはてなに処分されない? 大丈夫?
年末のこのクソ忙しい時期にこんなコメント連投してて大丈夫そ?
ところで俺は2週間前に突然発熱したと思ったらその後2週間以上咳が続くというただの風邪ではなさそうな謎の症状が出ているので麦門冬湯を服用しながら療養中です。
本当に病院で診察してもらってきたほうがいいと思うけどもう遅いか。
こっちにちょっとだけ書いてあります、日記です。
療養中-きょうもえ
続療養中-きょうもえ
長野市議・小泉一真メモ
YouTubeチャンネルを持っているが、一番人気の動画は障子の張替え。
一市民を老害、上級国民とレッテル貼りして誹謗中傷。
人を欺くようなツイートをしている。
どうもすみません。
— 小泉一真:長野市議会議員 (@kazumakoizumi) 2022年12月9日
民間人なんですね。Newポストセブンが国立大学名誉教授って書いたから、独立行政法人所属の準公務員(元)かと思ってました。 https://t.co/XYn7oAIUFl
ポストセブンが公園の騒音に意見した人の肩書きを書いたのは今年12月。小泉一真市議が該当の人物に対し上級国民のタグつけながら連投していたのは、このまとめによると今年11月からです。タイムスリップ能力者じゃなきゃ11月の時点で12月のポストセブンを読むことは不可能ですhttps://t.co/Ra7ZEyzNv9
— 窓木@スレッドに情報追加 (@mdgw7) 2022年12月9日
記事(12/6)
【公園廃止】「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授 市役所は忖度か|NEWSポストセブン
ツイート(11/24)
【 #青木島遊園地 廃止に新事実】
— 小泉一真:長野市議会議員 (@kazumakoizumi) 2022年11月24日
遊園地だけでなく、隣接する児童センターについても「遊戯室で子どもが遊ぶ音も気になる」等と理不尽なクレーム(4ページ目)。遊園地廃止だけでクレームが止むのか。次は児童センターか。
毅然とした対応を!#上級国民 #長野市 https://t.co/fhqqpu6bhd
過去に「品位を汚す発言」で戒告処分(全会一致)
長野)討論の発言「品位汚す」長野市議会で「戒告」懲罰:朝日新聞デジタル
内容は不明だが個人に対する侮辱発言が含まれている模様
9月議会が閉会【最終2日間の顛末より】
懲罰動議提出の理由は、請願18号「議員等特別職の飲食に費消された公費の補填を求める千曲衛生施設組合あて意見書の提出を求める請願」の委員長報告に対する反対討論において、小泉一真議員から議会の品位を汚し、議員個人の名前を繰り返し出して侮辱する発言を行ったため」とされます。
https://ichikawakazuhiko.naganoblog.jp/e2308937.html
「まあ長くなりそうですので寝て頂いて結構です。寝ている方はお前(注:お名前の間違いか)を呼んで目を覚まして差し上げます。嘘ですよ、安心してください。寝て居たい方は寝ててください。その程度の議会もしょうがないです。」
反論
https://ichikawakazuhiko.naganoblog.jp/e2332167.html
「懲罰動議の濫用」
「批判を懲罰で抑え込むな」
「批判は耳が痛くて当然」
「野次ったやつはなぜ問題とされないのか、市民からは問題ないと言われている」
ツイッターのbioにある「主著「長野県庁の『不都合な真実』」は平安堂ランク最高2位」というのは長野県職員だったころに書かれた内部告発(暴露)本のこと。
2011年4月発行。
ここまで描いて、逃げてどうする? 小職殿!
敢えて★4つにしたのは、まえがきで「本書が5万冊売れたら辞職しようと思った」の一文に因ります