中日ドベゴンズはお願いだから最下位になって正式名称を中日ドベゴンズにしてください

落合解任からゴミクズ補強までの一連の流れで完全なアンチ中日になった俺だが、更にそれを増幅させる出来事が。
https://twitter.com/#!/tenko0609/status/164618578807631872

ドラゴンズ公式ファンクラブ会報に載っていた、前ファンクラブ担当の高島良樹による落合批判記事。ファンに対してこれだけ批判を出せるという事はフロントではもっと酷い有り様なんだろう…。

画像だと読みづらいので全文書き起こす。

ファンに感謝を


ドラゴンズ新字体の幕開けです。「魅せて勝つ」。そのこころは、「ファンとともに」あるドラゴンズです。
高木監督のファンサービスぶりは、すでに前任者をはるかに凌駕しています。
これまでは、強い(イメージの)ドラゴンズでしたが、これからは強い「だけ」ではなく、心からファンに感謝し、その発露として、ファンを大切にするドラゴンズだと思います。
そうあることを心から願います。
「勝つ」ことに集中するのがこれまでのドラゴンズでした。これからも「勝つ」ことを第一に考えることに変わりはないでしょう。
なぜならプロ野球は勝負事なのですから、「勝つ」ことが最終目的に違いありません。
しかし、勝つという目的を達成するも、しないも、プロ野球はファンがいなければ成立しません。
何よりもまず、ファンに対する感謝が、すべての基礎であり、始まりです。


球団の最上層部が居並ぶある席上、前任の監督は「ファンの後押しなんかで勝てませんよ」と言い放ったそうです。
確かに、グラウンドで戦っているのは選手であって、ファンがどれだけ声を枯らした所で勝てるわけではないでしょう。
プロ野球の目的に照らせば、目的にあった考え方。
要は、それを口に出していうか、いわないかだけのことともいえます。


前任の監督は、「勝てばファンはついてくる」といい、勝つこと以外でのファンサービスに、はっきり言って熱心ではありませんでした。
そんなことをしても1銭にもならない。プロはいくら稼いだかで、その価値が決まる。
選手はしっかり練習して成績を上げ、給料を上げろ、という考え方でした。
それを監督がまとめて勝利に導く。勝敗は監督の責任という理由はそこにあります。それによって監督も給料が上がる。


それをプロの流儀として評価する考え方があります。それは、それで結構です。


私が不満なのは、ファンに対する感謝の心が、普段、まったく感じられなかった点です。
クライマックスシリーズを勝ち抜いた折り、セ・リーグ2連覇を祝う応援感謝パレードの際に見せた"顔"は、文句なしにファンへの感謝にあふれていました。
なぜ、それが普段できないのか? 勝つことに集中すると、なぜ、ファンへの感謝が置き去りになるのか。
逆に、ファンを置き去りにしないと勝てない、といわぬばかりの普段の態度はまったくふに落ちないものでした。


プロ野球選手に限らず、自分だけがしっかり稼げれば、それでいいわけではない。社会人の手本でもなければなりません。
ファンへの感謝があってこそ、俺をできるだけ形にしてこそ、プロ野球選手だと、私は思います。


新しいドラゴンズは、利己的に勝利を求めるのではなく、常にファンへの心からの感謝を忘れず、勝利を得る球団であってほしい。


「それでは勝てないよ」という声が、あちこちから聞こえてくる。
新生高木ドラゴンズには、そんなさげすんだ声を是が非でもはね返してもらいたい。


中日新聞 前・中日ドラゴンズ公式ファンクラブ担当
高島良樹

さて、その絶賛されているファンサービスとやらはどんなものか。
今日から始まったキャンプのファンサービスをご覧ください。
中日ドラゴンズ 公式サイト - ドラゴンズニュース ★沖縄春季キャンプでのファンサービスについて

(1) 来場者へキャンプ案内の提供
(2) 場内に歓迎看板(キャンプ日程、マップなど)の設置
(3) キャンプ期間中はドアラが沖縄に常駐
(4) ドアラふわふわ(子供用エアー遊具)を球場入口に設置
(5) 練習後、特設会場でサイン会等の実施
(6) 週末に抽選によるキャンプツアー(チアドラゴンズがご案内)
  ・1回10名のツアーで当日抽選を行い、一日数回ほど実施予定
  ・チアドラゴンズドアラのミニショー(週末のみ)
(7) 球場来場者の中より選出し、打撃練習中や練習試合での選手紹介の場内アナウンス、練習試合でのボールボーイ・バットボーイの体験

お前こんなもん監督が誰だろうができただろうかこのクソフロント死ねやボケ!
サイン会と練習試合関係はともかく、他は球場の外で勝手にやってることだろ。
ただの球団のファンサービス担当の怠慢じゃねえか。
往年の人気ポンコツ選手を引っ張ってきてファンサービスとか言ってるアホもいるし、さっさと最下位になって暗黒期が100年くらい続きゃいいんだよ。
選手もどんどんFAで出ていけばいいし、新人もみんな拒否しろ。


だいたい去年まで応援してた人間まで馬鹿にしてる時点でファンサービスとか言える立場か、このクソ島クソ樹とかいうクソは。
今年はドベゴンズなんか絶対応援しないし将来的にもどうでもいい。
デブとハゲのゴミ補強でどれだけBクラスで頑張れるかだけ楽しみにする。
イチローが入団したら応援してやる。


ということで今年はDeNAベイスターズに注目します。
小池頑張れ。


共通の最下位の 1812 の Buffon の鳥の版 221

共通の最下位の 1812 の Buffon の鳥の版 221