昨日、ちょっと興味のある求人を見つけた。何の求人かは伏せる。
条件はまあいい方かなという感じだったが、交通費が規定額支給としか書いてなかった。
ちょっと遠いところだったので気にはなったが、その求人サイトには質問できるフォームがなかったのでとりあえず応募。
今日朝、というか昼前に企業からメール。
「面接をしますので都合の良い日を連絡してください。また、何か質問があったら聞いてください」とあった。
とりあえず交通費のことを聞こうと思って「うちからは交通費が月○○円ほどかかるのですが、どのくらいまでなら支給してもらえますか?」といった趣旨のことを書いて返信。
当然ちゃんとした文章で。
さて、返ってきたメールには何と書いてあったか。
1.「○○円まで支給します」
2.「全額支給します」
答えは3の「面接の日程が埋まってしまったので今回は縁がなかったということで」でした。
で、それをtwitterでつぶやいたところ「事前に金の話などするな」「お前が不用意」「面接で聞け」という反応が。
その時初めて知りましたね。
面接前に金の話しちゃダメなんだって。
いやだって面接場所まで往復で1000円を軽く越える交通費かかると考えたら事前に聞いたほうがいいじゃん。
それで納得行くなら面接行くしダメなら断るし。
返信が遅かったのではとも言われたけど、仮にそうだとしたら面接の日時聞いてきて答える間に日程が埋まったってことでしょ。
じゃあ日時聞くなよ。そっちが指定しろよ。
こっちが希望してもそれ結果的に無視だったんだろ。何だよそれ。
まあこんな事で怒ってるのがおかしい的なことも言われましたし、俺が多分世間とズレてるんだろうと思いますよ。
決して向こうが交通費払ってまで雇いたくないので面接が埋まったってことにしたとかじゃないですよ。
ちゃんと交通費のことも書いてありましたし。
「交通費は○○円前後まで払った実績があります」
規定じゃないのかよ。
まー社会ってのは慣習とか建前とかで動いてるんだなあと改めて思いましたね。
こうやって俺はどんどんひねくれていくし借金も増えていくんだなぁと思ってまあ首吊ったほうがいいんじゃないですかね。
仕事なんかいくらでもあるとか言ってる人には全く頭が上がりませんよ。全裸で土下座レベル。
俺の居場所は基本的に残ってないんだよ。
最初からなかったとも言うが。