いままでのあらすじ
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ 無許可で絵だけ東方に差し替えたボードゲーム売ろうとしたら怒られたでござる の巻
http://www.arclight.co.jp/archive8.html
要するに「あゆ屋とかいう奴が名刺渡したとか言ってるけどうちの関係者じゃねえから取り消せ」って言ってるらしい。
それはまあわからんでもないんだけど、その理由がすげえ。
被告は、かつて当社と契約して取引をしていた者であり、当社があゆ屋を役員としたり、従業員として雇用したことがないことを知っていたか、容易に知り得る立場にあった。また、あゆ屋が被告が指摘するような名刺を使用した事実もない。しかも、被告とあゆ屋との問題は、個人間の問題であって、当社は全く無関係である。被告があゆ屋との問題について述べるとしても、個人間の問題のみ述べれば事足りるものを、敢えて無関係の当社の会社名(商号)を出し、あたかも当社が関与しているかのような印象を一般読者に与えている。
えっなにそれこわい。
だってあゆ屋って人は株式会社アークライトと無関係なんでしょ?
じゃあなんで「名刺を使用した事実」はないって断言してるの?
本人に聞いたの?
聞いたとしてなんでそれを全面的に信用してるの?
そこまで信頼関係がある間柄なの?
ところで、なんか面白い話が出てたりするんですが。
うらまつり 『幻想郷闘乱記』という同人ボードゲームの話
前提
・『シャドウハンターズ』を発売した「ゲームリパブリック」は解散状態
→参考:ゲームリパブリックってどうなったん?
・同人サークル「あゆ屋」と「アークライト」は同存在
758 名前:NPCさん [sage] 投稿日:2011/09/05(月) 11:31:45.14 ID:???
「東ミニオン」作ってたサークルが
実はアークライトの隠れ蓑サークルだったことが判明したそうだ
http://yy6.org/ayu-ya.jp
これって結構問題じゃね?
ホビージャパンがドミニオン版権持っちゃってるし
216 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 12:17:18 id:TECWvblQ0
>>211
ドメイン一致ってレベルじゃない
あゆ屋のドメイン登録者名が株式会社アークライト
ttp://megalodon.jp/2011-0904-1216-21/yy6.org/ayu-ya.jp
今は「長谷川尚希」という人物が所有してるようだけど、これがあゆ屋の代表の人っぽいね。
http://ayu-ya.jp/
長谷川尚希 宛
これに関してはドメイン取得を代行しただけという情報があるけど
https://twitter.com/nuts2000r/status/245136889173127168
小野さんメッセージ。→アークライトからは「(あゆ屋とは)旧TGFのつきあいと、そのときに社長が善意でドメイン取得を代行したというだけの関係で、現在は(ゲームマーケットの)出展を断るほど絶縁していると伺いました。 どうせこれもたけるべさん情報だろうけど。 公式発表すれば良いのに。
東方シャドウハンターズ頒布中止 - Table Games in the World - 世界のボードゲーム情報サイト
なお、あゆ屋(旧ロール)は、アークライト、遊宝洞、グランペールなどと共にテーブルゲームフェスティバル(TGF)実行委員会に参加している。関係者によれば、会議がアークライト社内で行われ、あゆ屋のドメイン取得をアークライトが代行したことはあるが、あゆ屋とアークライトに雇用関係は一切ないという。
雇用関係はないのかも知れんけど、社内で会議するような人物ではあったということね。
まあいろんな所にまとめられてるのでそっち見たほうがいいと思います。
つか名刺持ってる人が出てきたらこの会社大変なことになると思うので持ってる人が出てきてほしいなあと思います。
本当に作ってたのなら持ってる人いると思うんだけど。
でまあなんでこんな他でまとめられてるようなことを書いてるかといいますと、俺が大好きなwikipediaの話をしたいからなんですね。
アークライト (企業) - Wikipedia
アークライト (企業) - Wikipedia
Dddragonの投稿記録 - Wikipedia
「娘を溺愛」とか「飛行機が苦手」とか「業界ではめずらしく当初からノンスモーカー」とか、なんか関係者が更新してるんじゃねえの感があるんですが。
関係者が更新してるのはかなり高い確率でヤバいっていう法則がありまして、それに引っかかってそうだなあと思った次第であります。
娘を溺愛してるってどこ情報よー[要出典]
いやー、何回見ても企業の自殺は心躍るものがあるね。
もっとめちゃくちゃな主張を繰り返して関係者がバンバン死んでいただきたいものであります。
主に俺が楽しいから。