イケダハヤトはなんでプロレス脳がないのにプロレスをしようとしているのか

おならプー。(あいさつ)
これの続きみたいな気分で。
イケダハヤト氏とやまもといちろう氏は敗者髪切りマッチで戦うべきなのでは - 今日も得る物なしアーカイブ



大衆を愚劣へ導く切り込み隊長 : まだ東京で消耗してるの?

あなたがぼくを信頼してくれると思ったのが間違いだった、ということで非を認めます。

プロレス的にはやや弱いな。
非を認めるなら「自分の信用に足る人物ではないと見抜けなかった自分の負けである」というように「相手は信用出来ない人物である」という部分を強調すべきだった。
これでは「自分は信頼されていない存在である」と言ってしまっているのと同じ。
これをやるなら徹底的にヘタレキャラで通さないとダメ。
リック・フレアーみたいにコーナーに追い詰められて首を振るイメージじゃないと。
SUWAや土井成樹に騙され続けて「信じてたのに〜」と情けない発言をしてしまうドラゴン・キッドでもいい。
つかイケダがやりたいのは(多分)あくまで自分優位で話を進めるキャラなんだから、徹底的に相手を見下さなければならない。
知的で相手を見下すヒール、例えばマネーインクのマイク・ロトンドなんかどうだろうか。
その場合は拝金家入一真をミリオンダラーマン役に持ってくれば完璧である。リージョンオブドゥームにも勝てる。

子どもの頃、優等生(たとえば学級委員長)を笑い者にする悪ガキっていましたよね。で、たとえば委員長の両親が新興宗教の信者であることが判明した瞬間、「あの真面目野郎、実は○○なんだぜー」と言いふらして笑いを誘うような人間です。

俺の周りにはいなかったんですが。
なんでそんな漫画にしかいないような例えを出すのか、ちょっと理解できない。
「自習の時間にまじめに勉強している人間をガリ勉と囃す生徒」くらいならいたが。
その場合でもワルガキであったとはいえない。普通の生徒でも言う。
つか子供の頃に新興宗教の話をするとか嫌な学校だなおい。
バラモン兄弟か。バラモン兄弟なら言うな、うん。

彼は人気者なので、周辺には大量の取り巻きがいます。彼の巧みなユーモアセンスによって、取り巻きたちは単細胞生物のごとく笑いに乗っかることでしょう。そうして彼は自己肯定感を高め、自分の城を固めていきます。

今度は僻みキャラか。
コロコロキャラを変えると迷走してると思われてファンが離れていくぞ。
ハッスルの時の石狩太一がいい例だ。
今だと琴香がやばい。
つか妬み僻み嫉みをやるならもっと聞いてるほうがうんざりするくらいやれ。
短すぎる。これの3倍くらいの文章量がほしいところだ。

一方で委員長は当然不愉快な思いをしますが、いじめっ子は自分の「他罰性」にとことん鈍感です。

鈍感なばかりではなく、「面白い」という理由で、他人をあげつらい、人を貶めることを肯定します。「面白いから叩く」わけですね。子どものような理屈です。

子供なら知らんが、お前はネタにされてナンボの人間だろ。
お前は自発的に面白いことを言い続けられてそれである程度の人気が維持できると思ってるのか。
思ってるならこんなネチネチした態度をとるな。ショボさだけが際立つからやめろ。
逆にネタにされてナンボだと思っているのなら小難しいことを言わずに「小学生」「他に表現方法がない頭のかわいそうな人間」「よくそんな語彙力でブログやってるな」「名前も漢字で書けないくせに」「俺はカタカナでかっこいいからいいんだよ」「なんだその髪型」「やめろ、あの人の帽子のことは言うな」などと発言し、嫌な人間なのになぜか愛されるゆるふわヒールを目指すべきだ。
お手本はアントーニオ本多とか"brother"YASSHIとかでいいんじゃないかな。YASSHIさん復帰おめでとうございますこのカス野郎。

さらに厄介なことに、こういう人間は自分が弱者であることすら正当化します。「おれは落ちこぼれだから、目立っている優等生を叩く権利がある」というロジックです。ネトウヨ的な被害者意識といってもいいでしょう。

ぼくは隊長は「たいしたことのない人間」だとは思いません。「自分がたいしたことのない人間」だから「誰かを笑い者にする」というのは未熟な態度だと思います。

己の弱さを理由に人を笑い者にするのではなく、むしろ「自分は社会的な強者だからこそ、”落ち度がある”人間に対しても、寛容な態度を貫く」という美徳を備えてほしいと願います。

KENSOっぽいけど、もっと「うわあ面倒くせえ」と思わせないとダメだな。
「落ちこぼれだからって悪いことしていいってわけじゃないんですよ!」
「あなたはたいしたことない人間なんかじゃない! ぼくはそれを知っている! 知っているんです!」
「他人を笑い者にするんじゃなくてね、彼にはもっと寛容な態度をビチッと! 貫いて欲しいんですよ、それが本物の美徳、それがイケダの、そうですイケダ流のビチッと! ルールでございます! ここ笑うところじゃないですよ!?」
とかさ。書いてて面倒くせえもん、こんなの。
でも習得したらいいキャラになるよ。頑張って。

隊長はお子さんがいると聞いていますが、自分のような大人になってほしいのでしょうか。ぼくはそこがピンときません。

自分の子どもが「面白いから」という理由で、誰かを笑い者にするような人間になってほしいのでしょうか。また逆に、自分の子どもが「面白いから」という理由で、笑い者にされていたら、どんな気分になるでしょうか。

事前に合意でもあれば別ですが、他人を笑い者にするという悪徳は、簡単に容認されるべきではありません。ぼくは自分の子どもたちに、そんな野蛮な文化は残したくありません。

子供を持ち出すなよ。
お前、喜劇役者に同じ事言えんの?
悪役専門の俳優に同じ事言えんの?
道化師に同じ事言えんの?
お前だって大きく分けりゃ同じリングで戦ってるんだから、それをいちいち貶めたこと言うんじゃねえよ。
しかも子供がどうこう言い出しやがって、じゃあ何か。
お前の子供はあれか、イベントの仕切りもできないし得体の知れない団体に資金を流そうとしたりする子に育てたいのか。
約束は守れない連絡はちゃんとしない言い訳だけは一人前で責任はどこかにガロンスロー、そんな子に育てたいのか。
そうじゃないならまずてめえの非を本気で詫びろよ。

あなたがやっていることは、プロレス以下です。プロレスは事前の合意と、対戦相手に対するリスペクトがあります。あなたにはその両方が欠けています。

あのなあ。プロレス以下もクソもお前がプロレスがどうこう論じるんじゃねえよ。
だいたいプロレス以下って言い方はプロレスが相当下ってことだよな、ふざけんじゃねえよ調子こいてんじゃねえぞボケ。
プロレス好きが「プロレスは事前の合意とリスペクトがあります!」なんででかい声で言うかボケ。
そんなもん口にする時点で野暮だしクソだしカスだしファッキンだしプロレスの何が分かってんだよお前はよ。
宝塚ファンが「男役も娘役もみんな女です!」とか言うかよ。
特撮ファンが「あれ本当の人間じゃないから!」とか言うかよ。
そんなこと承知でこっちは見とんじゃいちいち口に出して俺は全部知ってるぜみたいな態度取るんじゃねえよ、プロレス知ってますよみたいなこと言いやがって何年選手だ、蹴り殺すぞコラ!
北尾光司八百長発言は許せてもお前のその発言は許せん。
お前、死んで地獄に落ちて、今度生まれ変わったら、蛆虫になるぞ!

・ぼくは自分が叩かれることを嫌がっているのではありません。不愉快ではありますが、こういう往復書簡は美味しいとすら思っています。
・自分の弱さを理由に他人をあざ笑うのは辞めましょう。ぼくもあなたも、強者なのですから。

隊長が「武装解除」してくれることを望みます。あなたにかぎらず、ネット社会は礼を失した、安易な攻撃に流れる人が多すぎます。

叩かれたいのか叩かれたくないのかどっちなんだよ。
やるならやる、やらないならやらないではっきりしろ。
大仁田厚の挑戦を受けて有刺鉄線電流爆破マッチをしたはいいが一度も被爆しなかった挙句普通にリキラリアットで勝った長州力か。
まあ長州はそういうキャラを貫き通してるからいいが、お前は何なんだよ。
有刺鉄線に飛び込む度胸もないくせに有刺鉄線が美味しいとか言ってるのか。
大阪南港に放り込むぞ。


もうあれだ、プロレスが何であるかを知らない奴が安易にプロレスとかいう言葉を使うな。
明らかにアニメに興味のない人間に「萌え〜」とか言われたら気に入らんだろ。それと同じだ。
馬鹿にしてんのか。