はてなブックマーク - 長々と書く気はございませんので簡潔に書きますが - 今日も得る物なし
警察の捜査過誤や意図的な冤罪の可能性も、ついでに言えば福島事故由来の放射能に関して事実が隠蔽される可能性も一般的に高いとみている者ですが、その認識を表明すると"人の不幸を望んでいる"事にされるんですか。
「Aの可能性が高いと表明する」と「Aであることを望む」とは別問題だろ。
「福島の原発事故は事実が隠蔽されている可能性が高い」と「福島の原発事故は事実が隠蔽されていてほしい」が同じに見えるなら知らんが。
自分の主義主張のために、書いてもないことがあたかも書いてあるみたいな表現をして相手が間違っているみたいな空気作るのやめてくれねえかな。

- 作者: 乃南アサ
- 出版社/メーカー: 文藝春秋
- 発売日: 2012/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
だってあなた”「冤罪であってほしい」みたいな事"を"みんな"が言ってるって書いてたでしょ?冤罪待望と明記してる人は少数なんだから、"冤罪の可能性が高い"と言ってるだけの人も"みんな"に含めてるのかと思うじゃん。
「冤罪であってほしい」と「冤罪の可能性が高い」が同じだと感じるほうが馬鹿なんじゃねえの。
もういいわ、お前の主張全面的に取り入れるわ。
それで満足なんだろ、訂正して謝罪しますどうもすいませんでした私の日本語能力が足りないせいで皆様(この場合の皆様は全人類全て余す所ではなくという意味ではなくたくさんという意味で使用させていただいております)にご迷惑をお掛けしました重ね重ねお詫び申し上げますすいませんでした当該部分も説明が足りるよう訂正いたしましたこれで満足ですか。