洗濯物にモザイク - 不動産屋のラノベ読み
はてなブックマーク - 洗濯物にモザイク - 不動産屋のラノベ読み
「普段からよそ様のブログやSNSからテキスト切り取ってきて軽く小馬鹿にしたようなコメントをつけるはてブ住民だって目クソ鼻クソだろ。それが写真つきになった途端に叩くのかよ」
俺の反応
俺は一応その人間の公開してないプライベートな部分まで持ち出さないようにはしてるつもりだけどなー。名前とか住所とか知ってたとしても公開してなけりゃ書かないし。
それに対する反応
↓洗濯物の公開がプライバシー侵害になる、つまり文脈により公開情報がプライバシー情報となりえるのであれば、テキストであっても同じ事かと。住所などが必要だと感じるのは個人情報保護法に縛られすぎているのでは
なんかこうすげえモヤモヤした気分になって1時間以上書いたり消したりを繰り返してるけどどうもまとまらない。
でも洗濯物は公開情報じゃないよなあ。
お前に見せるために干してるんじゃないよっていう。
洗濯物とテキストを同一視されてもなあとも思う。
テキストを人に見せようと思わずにアップロードするという人間がいるのかどうか。
同一視するなら「浮かれ電飾」の方なんじゃないのかね。
浮かれ電飾もテキストも人に見せようという意志があって作られてるんだから。
あーモヤモヤする。

モヤモヤさまぁ~ず2 DVD-BOX(VOL.18、VOL.19)
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2013/03/06
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (8件) を見る