たかが挨拶ぐらい、できなくてもいいんじゃない? : まだ東京で消耗してるの?
(オレに対して)礼儀を忘れるな、という意識が透けて見える
「挨拶しろ」って言う人は「俺に挨拶しろ」って言ってんじゃなくて「他人に挨拶しろ」っつってんの。
俺だけに挨拶しろなんて言ってる人間なんかほとんどいねえの。
つかてめえが挨拶できないことをグダグダ言い訳してあまつさえそれでPV稼いでおぜぜゲットだぜってアホかお前は。
ぽっくん挨拶とかできま千円! 許してクリクリ! とか言ってりゃいいのに何が「たかが挨拶ぐらい、別にできなくてもいいんじゃない?」だよ、ただのおまおま*1じゃねえか。
だいたい世の中には挨拶が苦手な人がたくさんいるとか聞いてねえんだよ。
都合のいい時だけ世間の風潮を持ち出すんじゃねえよ。
それこそ
個人対個人ではなく、個人対集団という構図にしてしまう「ずるさ」
なんじゃねえのか。
お前が正しいと思ってるんだったらいちいち他人がこうだからとか言うな。
世界中で自分一人しか正しいと主張してなくても、それが本当に正しいと思っているのなら「俺と同じ考えの人間がこんなに!」とか言わねえだろ。
結局お前は挨拶できない自分が間違ってるんだと薄々気づいていながらそれを言い出せずによそから借りてきた大量の個という存在で植毛理論武装してるだけの負けチワワなんだよ。
負けチワワなら負けチワワらしくそういうキャラで行けばいいのに自分のキャラも把握できてないからボロクソ言われるんだよ。
あの討論会らしきものだってお前だけキャラ薄すぎで完全に空気だったじゃねえか。
どんだけキャラ作り苦手なんだよ。
もっと「ノマドばんざーい! 俺はノマドのためなら死ねる! ノマドが好きすぎてノマド抱きまくら作っちゃいました! 夏コミは評論ブースで僕と握手!」とか「私は本当はこんなことを書きたくないのですが頭のなかにいるニャントロ星人が許してくれないのですピッピー」みたいなキャラ付けしろよ。
いつまでも若ハゲキャラで通せると思ったら大間違いだぞ。
完全にハゲたら岩上安身に食われるぞ、お前。

- 作者: 高倉あつこ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2000/10
- メディア: 文庫
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
*1:お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな