「人の褌で金儲け」が悪であるという風潮が高まってきたのでついでに馬鹿の片岡K(@kataoka_k)も燃えればいいのに - 今日も得る物なしZ
イケダハヤト氏も以前同じようなこと言ってたけど、被害を受けてないどころか、事態に関係のない第3者が口出しするようなことではない。というのはこの片岡氏の言うとおりだと思いますよ。問題があるのならば著作権者が訴えれば良いだけの話でしょう。問題行為か?どうかを確実に判断できるのは著作権者だけでしょう?違いますか?
今回の記事は、結局片岡氏に対する何の反論もされておらず、ただの暴言を吐いただけの雑記になっている気がしますけど。
はてなブックマーク - 「人の褌で金儲け」が悪であるという風潮が高まってきたのでついでに馬鹿の片岡K(@kataoka_k)も燃えればいいのに - 今日も得る物なしZ
denkiiruka 批判コメントをブログにしたら、消されたんだけどwww反論できないということか。
消さねえよ。承認制なんだよ。
つかトマトみたいな思考回路だなと思ったら本当に劣化トマトみたいなブログやってた。
就職しないで、ブロガーになった人のBlog
なんでこう意識高い系のアレってのは全部似たようなこと言い出すんだろうな。
だいたい関係ない人間は口を挟むなってお前だって関係ないだろうが。
イケダハヤトにブロックされた記念全文引用して何がおかしいのか1文ずつ徹底的に糾弾する会 - 今日も得る物なしZ
外部の人間がどうこう言う話ではない
毎度書いてますが、パクリ云々は、他人がどうこう言う話ではないんです。
そのパクリがNGかどうかは、著作権者しか判断できませんから。
全く同じだな。
何だ、馬鹿ブロガー養成講座みたいなのがあってテキストの15ページ目くらいにこう言えって書いてあるのか。
それで毎回「お前だって関係ないだろ、はい論破」って言われるのか。
そのテキスト、補訂版出したほうがいいぞ。