ytn id:kyoumoeホームラン級の○○だな ←○には好きな言葉を当てはめてください。
ytn セクマイが権力的強者だとでも思ってるの?バカは休み休み言えよ。
sanam kyoumoe氏や同調してる人達が、リアルで私のような小汚いBBAやゲイによる性犯罪に怯えなければならなくなりネットでもkurahitoの劣化コピペ達に日常的に嫌がらせを働かれても今と同じ事が言えるか見物ではある
id:kyoumoeさんの特殊アイに、そういう意見を極力見ないようにする回避機能がついてるだけなんじゃねえの。
「英語わかんなーい」、「歴史的経緯なんて知らなーい」、「日本と外国とは違うしー」、「差別する意図はないんだからいいじゃなーい」、「もっと下手に出て、マジョリティの気分を害さないように説明しないと聞いてあげませんよ?」、「言葉狩りをするオマエこそ差別者だあー!」とかなんとか言い続けるだけで、絶っっっ対にやめない
「差別されるのが嫌なら怒らず優しくわかりやすく説明せよ、さすれば我(ら)の『理解』や『支援』という名の恩寵を賜るぞよ(大意)」的なたいへんありがたいご託宣
こういった方々のお住まいの近くには、図書館や本屋さんはないのかしら。
inumash 「同性愛者が実際にどう思ってるか」を材料に腐女子の態度を批判してたのに、自分が当の同性愛者から批判されたら「同性愛者の肩書振りかざしてくんな」とかブチ切れてるの、最高に馬鹿でクズいよね。
ブクマで書いた通り、魚拓とってたのは別の人だけどここにサルベージしたのは俺(inumash)ですよ。
inumash 散々逆ギレした挙句に“黙ろう友の会”とか言って「言及しない。いないものとして扱う」とか啖呵切った数時間後にこれ。完全に“自分が普段ブログでネタにしてるアレな人”と同じになってるよね。
anigoka まーた手首に引っかき傷つけてうpしたりトマト画像うpしちゃうだろ、増田も程々にしとけよ!(b
FTTH だが待ってほしい、底辺の馬鹿を上から目線で馬鹿にするのは正当な評価と言えないだろうか?
FTTH ザ・顔真っ赤
baikoku_sensei 効いてる効いてるw
baikoku_sensei 怒ってんの?しゃぶってよ
baikoku_sensei お前それでも謝ってんのかよ。犬だよ、ヨツンヴァインになんだよ
tikani_nemuru_M 無知と偏見を突っ込まれうと逆ギレして暴言はいて消してを繰り返す大センセイの醜悪な痙攣芸会場はこちらw
tikani_nemuru_M 消えてる!(ゲラゲラ。で、完全に自分の間違いだと思って消したの? 「僕ちゃんは正しいけど目をつけられてうざい」から消したの?
この辺りまでは何の問題もないようなので参考にさせてもらいます!
ありがとうございました!
追加です!
ytn 異性愛中心主義の社会でシスヘテが当事者じゃないって顔するの凄い違和感ある。
シスヘテとは - 塵も積もれば<ヒキコモリ状態> by おがたけ
現状では、ヘテロセクシュアルであることを認識してる人はあらわれ始めているが、「シスジェンダー」という言葉で自分を認識しており尚且つ異性愛者自認の人というのは日本では少ないようなので、誰かのことを指して「シスヘテ」と言うことは、単なる決めつけやレッテル貼りになってしまうことに注意が必要だ。
「”シスヘテ”」 cis gender + Heterosexual - Togetterまとめ
シスヘテという言葉はもはや侮蔑の意味でしか使われてないから、差別用語として定着する日も近い
— 花片秋 (@caheaki) 2014, 4月 24
個人的にはシスヘテという言葉はあまり好きじゃない。「セクマイコミュニティに関わりのない、無知で傲慢で人生苦労したことのない奴ら」という意味で使ってる人が多すぎると思う。
— てんとう@大学生なう (@tento_77) 2014, 2月 9
シスヘテが肯定的な意味なことはほとんどない気がする
— なないちご (@nanaichigo) 2012, 9月 25
シスヘテ男は黙れよ。死ね。
— りぽたん (@ripo0079) 2012, 10月 5
シスヘテ男の基本:マンコさえあればあとはどうでもいい
— ┌(┌*゚ー゚)┐ (@204504bySE) 2013, 1月 1
シスヘテ男の皆さんは膣壁をゴシゴシ擦るのそんなに楽しいの?
— 悠希@リバウンド (@ki_napon) 2013, 5月 8
あんまり使わないほうがいい言葉なのでは‥‥、