かわいそうになってきた

己の阿呆さには触れようとしないid:kyoumoe - バカボット

本ブログの記念すべき初対戦として取り上げる。
既に何人からか言及されている様だが、アクセス解析の「言及の一覧」に載ったのは
「今日も得る物なしZ」が初なので、この乱入を相手する。

記念すべき初対戦って、もしかしてどんどん喧嘩売っていくスタイルなの?
大丈夫かね、あのレベルで他人に喧嘩売り続けていくって風船おじさん並みの無謀さだよ?
自殺主義者なの?

まず、「こいつ馬鹿、はい論破」という記事タイトル。
id:kyoumoeがこんなやる気の無い罵倒をしてきて不愉快だが、本文はそれなりに量がある。

リンクまで入れて1200字弱でそれなりに量があるって……。
1ツイート140文字説から言うと10ツイート以下ですよ?
あれでそれなりって……。

id:kyoumoeはちゃんと相手(id:arrow1953のこと)のブログを見てから批判した、と言いたいらしい。
今回の話は、相手のブログを読んでいようがいまいが関係無いものの、確かにid:kyoumoe金八先生について言及している。

この部分をすっ飛ばされたのが気に召さなかった様子。
念の為言っておくと、id:Bakabotはこの部分にも目を通している。
id:kyoumoeのコメントを最後まで読んだ上で、二行目以降をすっ飛ばして阿呆と言った。
id:kyoumoeのコメントの、一行目が阿呆という話。

このコメントの一行目が、ネットイナゴらしい切り替えしだから、指摘した。

ブログの内容に触れもせず、「読んでないけど多分このブログ面白くないですね!」と言われる筋合いはない。
id:kyoumoeが相手のブログを読んでいたとしても。

起承転結で矛盾が発生しているすごい文章だ。
2行目以降をすっ飛ばして「ブログの内容に触れもせず」って言ってるし、本当に触れてないかどうかは2行目以降すっ飛ばしては批判できないし、相手のブログを読んでいたとしても読んでないけどって書いてはダメだって言ってるけどそれも2行目以降すっ飛ばしたらダメだし自分は全部読んだ上で文句言うけどって説明してるしなんなのこいつ。
改めて言うことでもないけど「読んでない」と書いておいて実はブログの内容に触れてるところで「読んでんじゃねえか!」って思わせるのとか至って普通だし、逆に言うと読んでなかったら「読まずに批判していいんだな」って言えないんですよ、こういうのって。
それくらい常識だと思ってたしましてやこれからいろんな人と対戦していくような人がそんな基本的なところも押さえてなくて阿呆阿呆言ってるの滑稽でしかないですよ。

要するに、id:kyoumoeの煽りは反射的で、精彩を欠いている。
バイラルメディアの何が問題なんでしょう?」と問題提起している人間に対して、「じゃあお前の文章はパクっていいんだな!」と返すレベル。
切り返してる本人は、何か上手く言い返してる気分なのだろう。
しかし微妙に話がかみ合ってない。

どこからそんな例えが出てきたんだよ。
しかも間違ってるじゃねえか。
正しい例えは「『バイラルは批判されているからダメに違いない!』って言ってる人間に『じゃあお前もダメだ!』って返すレベル」とかじゃねえの。
別にあの記事金八のことを疑問形で語ってないだろ。
「知らんけど人がやってるのとか評判とか見るとクソゲーっぽい!」の「知らんけど」が批判されてんだろ。
疑問形だったら別に批判されねえよ、どこかのクソ女以外には。

「自分語り」と言うより「ポジショントーク」なのだが、今回は立ち入らない。

もっとダメじゃねえか。

それはそうだろう。
例の炎上はそういう話である。
本物のマイナー好きが襲うのは構わないが、「読んでないけどこのブログはクソ」という切り替えしは拙い、というだけの話。

だから2行目以降があるんじゃねえか。
漫才でボケがボケたら「おかしなことを言うな!」ってツッコむ人かお前は。
本当に大丈夫か、本読め本。

ただ、中にはおかしな批判もあったから、こちらから指摘した。
例えば、「ゲームはやってから語れ」といった批判。

感想を言うのと語るのとは別物だし、動画だけ見て感想を言うならともかく動画だけ見て語り出したら全般的に叩かれるだろ。
そんなの他のジャンルでもほぼ同じだぞ。
カウントダウンTVだけ見て「こいつの曲とか多分クソ! カウントダウンTVで見た! 掲示板とかtwitterでもクソって言ってた!」とか言って語り出したら何だこの馬鹿ってなるだろ、それと同じ。

ここで試しに、拙いオウム返しをする。

一番恥ずかしいのは他人のブログのコメント欄で個人的なリクエストしてるこの馬鹿だと思う。

あれがリクエストに見えるのか……。
全員総出で「どこがマイナーだよ!」ってツッコむところだと思うんだが……。
だいたい話の流れで「こいつマイナーとかわかってないな」って言ってることくらいわかるだろ。
わかってない奴にリクエストとかするわけないだろ、5秒でいいから考えろや。

批判的なことしか読み取れない辺りが、id:kyoumoeの限界か?
単に、書く気が起きなかったのかもしれない。

ツイートを浅いと感じるのはご自由に。
その後、相手がいかに浅いかをきちんと指摘出来るようになれば、id:kyoumoeの思考も深まっていくはず。

読み取れないんじゃなくてお前が発信できてねえんだよ。
上から30くらいツイート見たけど文句と批判と相手を馬鹿にしたツイートしかなかったぞ。
日付もそれなりに離れてるし、それで同じようなツイートしかできてないって、お前そういう用途にしか使ってないってことだろ。
つか一番下まで全部見たけど全部他人に否定的な言動じゃねえか。
どうなってんだお前、何かつらいことでもあったのか。
一人で生きろよ つらくとも死ぬな また合う日まで 御機嫌よう


自殺予防いのちの電話―理論と実際

ほんの森出版
売り上げランキング: 551,996