------------------------------------------------------
2015/07/13 | 05:31PM JST はてなサポート窓口 ( cs@hatena.ne.jp )
こんにちは。はてなスタッフの中川と申します。
いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。
このたび、はてなブログにご投稿いただきました
http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150712/1436673349
こちらの記事内で言及されているtwitter投稿者(@iyashikeidanshi)より
下記のような理由から名誉毀損、侮辱といった人格権侵害に
相当するとしてプロバイダ責任制限法による削除申立がありました。-------------------------------------------------------------------
私が投稿した記事を引用し、「よかったね。」「つ鏡」といった表現を
用いて嘲笑するような発言を並べ、誹謗中傷・侮辱をしています。
-------------------------------------------------------------------お手数をおかけいたしますが削除につきご検討ください。
もし、掲載されている情報が権利侵害に該当しないため、
削除にご同意いただけないという場合には、
その詳細な理由をお知らせください。
7日以内に削除あるいはご連絡をいただけない場合、勝手ながら
弊社にて当該ブログをプライベートモードに固定するなど、
送信防止措置をとることがあります。
ご注意いただきますようお願い申し上げます。
尚、弊社サービスにおいて掲載情報に対して削除依頼を受けた場合の
対応方針および判断の基準につきましては、下記のガイドラインで
ご参照いただけます。
■はてな情報削除の流れ
http://url.hatena.ne.jp/IF86j
■はてな情報削除ガイドライン
http://url.hatena.ne.jp/Ndvq1
どうぞよろしくお願い申し上げます。
==========
はてなサポート窓口
cs@hatena.ne.jp
==========
俺は何の問題もないと思ってるけど、読んでる人はどう思ってるのかね。
周りの反応を見てから考えるが今のところ削除する予定はなし。
まあ似非ミニマリストがどういう人種なのかが判明してよかったと思いますよ。
次からは「相手が誰なのか明記せずにかつ誰宛なのかまるわかりな書き方で低俗だの醜いだの書く責任逃れのエアリプ手法」を使わせてもらいますんで。
あんまり馬鹿にすんなよ。
追記
非公開にすればチャラになるみたいな考え方をやめろ。