批判と嫌がらせの間に

すごいツイートを見つけた。

佐野さんのエラが張って無くて、ドメインにジャップとか使ってなくて、Twitterで挑発的なツイートしてなければ丸く収まったのにな

情けでリンクは貼らないでおくが検索すればすぐ出てくる。


こういう考え方の輩が大量に発生したことによって
WWW.MR-DESIGN.JP

残念ながら一部のメディアで悪しきイメージが増幅され、私の他の作品についても、あたかも全てが何かの模倣だと報じられ、話題となりさらには作ったこともないデザインにまで、佐野研二郎の盗作作品となって世に紹介されてしまう程の騒動に発展してしまいました。

自宅や実家、事務所にメディアの取材が昼夜、休日問わず来ています。事実関係の確認がなされないまま断片的に、報道されることもしばしばありました。

また、私個人の会社のメールアドレスがネット上で話題にされ、様々なオンラインアカウントに無断で登録され、毎日、誹謗中傷のメールが送られ、記憶にないショッピングサイトやSNSから入会確認のメールが届きます。自分のみならず、家族や無関係の親族の写真もネット上にさらされるなどのプライバシー侵害もあり、異常な状況が今も続いています。

もうこれ以上は、人間として耐えられない限界状況だと思うに至りました。

という状況に追い込まれる人間が出てしまった。


俺は「ネットのゴミみたいな人間が大手を振って私刑を行ってる状況」というのが本当に嫌いで、お前らにそんな資格ねえだろと毎回言ってるんだが全く理解しない連中が大量発生しててうんざりしている。
さっさと全員逮捕すればいいのに。
匿名掲示板とかで「パクリ死ねwwwww」とか書いてるのもどうかと思うけども、それ以上に上記のような普通に刑事事件になるような嫌がらせを平気でやってる奴の神経が信じられない。
で、そういう連中を動かしてるのが一番上のツイートみたいな「俺が気に入らない」みたいなクソの役にも立たない感情だと思うと。


最近こういう事例が多すぎて何で片っ端から捕まえないんだと思ってるんだけど、逮捕されるのは宝くじに当たるレベルの割合で警察やる気あんのかって思うんだけどね。
ないんだろうけど。


「集団で嫌がらせをすれば自分の気に入らないものを何の責任も負わずに排除できる」みたいなのがまかり通ってるのってそうとう情けない状況なんじゃないのかね。
何百年前の考え方だよ。
まあしまむら鉤十字の件で「ここは日本だからwww」みたいな連中が大量にいたんで今の日本は鎖国してた頃くらいにまで戻ってるのかもしれんね。


最後に、なんでこういう嫌がらせに関して毎回怒ってるのかを毎回書くことにしてるので書くけど、俺を気に入らない人間が「kyoumoeはダウン症禁治産者で韓国人なのに国籍を偽ってて風俗狂いで少年院に入っててAV男優の経験があって~」みたいなことが書いてある管理者がキチガイのサイトをソースに中傷してきて、それに反論すると「やましいことがあるから反論してくるんですねwww」「在日否定するのって在日差別ですよねwww」みたいなことを言われるという経験をしてるからです。
そういう人間が5秒で逮捕されて10秒で実刑判決出される社会になればいいですね、それか合法に刺殺。
TPPでネットの中傷は即刺殺みたいな事になればいいのに。マジで。
そういう世の中になるまで俺はこの話を書き続けるからな。
それかそういう人間がいなくなるか。
まあいなくならねえよな。じゃあ刺殺。


追記
なんか理解されてない方がちらほらいるようで。
はてなブックマーク - 批判と嫌がらせの間に - 今日も得る物なしZ

papiwash たしかこの方以前ミニマリストの人を叩いてなかったっけ? そんで批判した人をブログで一人一人吊るし上げて嫌がらせしてなかったっけ?

嫌がらせって何のことですかね。
俺が誰かのメールアドレスに何か登録したとかそういう話があるの?
家族の写真をアップ?
え? 記事書いたのが嫌がらせ扱いなの?
と思ったけどブクマ見たらミニマリストもどきを擁護してた人でした、めでたしめでたし。
批判と嫌がらせの区別がついてない人ですね。

totoronoki でも、そういう人間に対して「即刺殺」とか言ってる時点で根っこの部分はあんまり変わらんとも思う。

FrenetSerret 即刺殺とか言ってる時点で、同類だわ。仲良く刺し殺しあってくれとしか

やるかやらないか、合法か違法かの違いがありましてですね。
別に他人のメールアドレスで何か登録したり誹謗中傷のメール送るのが合法なら誰も文句言わないし問題にもならんわけですよ。
刺殺だって合法ならと書いてあるでしょ、ちゃんと読んだ?
違法行為すんなっつってんの。
その辺の違いがわからなかったのかな?
だいたい刺殺が合法化される世の中が来るとでも思ってんの?
その辺どう思ってんの?

norinorisan42 当事者ではない人間が言う必要のない叩き(批判を超えた過剰な発言)をすることに関する怒り、気分はわかる部分はあるが、それに対する批判を口汚い言葉で、ネットで行っている時点でこの人も同じレベルになってる

festerfester この人昔っから凄まじい悪罵と憎悪を撒き散らしてきた人じゃん。これを「罵倒芸」だなんて許容してた人たちにも責任の一端はあると思うよ。

憎悪を撒き散らすのと嫌がらせするのとは違いますよね。
丁寧な言葉で諭せばいいというのなら別にそれでもいいですよ、問題の本質と全く関係ないけど。
これってあれだよね、「たしかにあいつらは悪いけどお前はお前で悪い」という問題の相対化? みたいなやつだよね。
妖怪どっちもどっちみたいな?

motowota お前が刺殺されたらいいのに

例えばこういうのに「そういうことを言ってはいけませんよ」とか言ってどうにかなるのなら丁寧な言葉でやるよね。
ただ、刺殺されたらいいのにってのは即違法とは言い切れないので俺はやめろとは言わないわけです。
ということでお前が死ねボケ。


つか実際の生活に多分1ミリも影響出ないような話と確実に影響が出る話の間にはとてつもなく高い壁があるわけで。
「kyoumoeはクソ」とか書かれても別に俺がムカッと来てうるせえ死ねと書くだけで済むけど、実名で「○○市在住の××は在日の禁治産者で風俗狂い」とか書かれたら普通に実生活に影響出る可能性があるだろ。
まずそういうのをやめろっつってんの。
生活や業務に影響が出るようなことをすんな。
俺も実名で書かれてるから毎回キレてんの。
サジェストで出てくるレベルで広まってるからキレてんの。
どこの誰だかわからん馬鹿にただ文句言ってる俺とそういう連中を同類扱いすんな。
俺が「△△嫌いだからネットであることないこと書きまくるは*1www」とか言い出してから同類扱いしろ。
そんな短絡的な理由で他人に嫌がらせし始めたら止めろ。



やめろ、スカタン!
やめろ、スカタン!
posted with amazlet at 15.09.01
くすのき しげのり
小学館
売り上げランキング: 437,567

*1:この書き方する奴本当に嫌い