蟲先生の本を買った。
めしにしましょう(1) (イブニングKC)
posted with amazlet at 16.11.24
最近人がサクセスしていくさまを結構見てるんだけど、俺はもうサクセスとかそういうのはどうでもよく死ぬまで生きられればいい的な概念で生きているのでサクセスに関してはかなりどうでも良くなっているのであった。
そもそもサクセスとは自分の物差しで決めるものであって他人がサクセス云々言うのはおかしいのだが、そう考えると死ぬまで生きられればサクセスという考え方もあながち間違ってはおらず普通はそうなるのでいわばヒューマンオールサクセスでありオールユアベースアービロングトゥアスであるとも言えるし電子の海でミームとして生きていくのは最高のサクセスなのではないかと思ったりもした。
俺は特にミームとなってるわけでもなくミームになる気もなくむしろミームになるぐらいだったらその辺でひっくり返ってダンゴムシよろしくジメジメとした石の下で死ぬまで生きられればいいと思うのであった。
石を裏返せばそこには俺がいるのは必然であって、なにせミームなんてのは裏を返せば無意味なのだから。
本の感想としては次巻予告の解体作業が14話に出てくるカフェーなんだなということに気づいてよかったという話でした、気づきが必要です。