下関国際高校、2度目の挫折

もしかしたらそれ以上かも。


「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 ――野球と勉学の両立は無理と?


「無理です。『一流』というのは『一つの流れ』。例えば野球ひとつに集中してやるということ。文武両道って響きはいいですけど、絶対逃げてますからね。東大を目指す子が2時間の勉強で受かるのか。10時間勉強しても足りないのに」


 ――文武両道は二流だと?


「そういうことです。勉強しているときは『いや、僕野球やってますから』となるし、野球やっていたら『勉強が……』となる。“練習2時間で甲子園”って。2時間って試合時間より短い。長くやればいいってことではないけど、うちは1日1000本バットを振っている。1001本目で何か掴むかもしれない。なのに、時間で区切ってしまったら……。野球って自力のスポーツで、サッカーやバスケみたいな時間のスポーツじゃない。100点取ろうが、3アウト取らないと終わらない。2時間練習して終わりじゃあ、掴めるわけがないんです。スポーツ庁が(部活動の休養日や時間の制度化を検討し)練習を何時間以内にしようと言っているでしょ? あんなんやられたら、うちみたいな学校は、もう甲子園に出られない」

「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」


 ――昭和の野球ですね。


「他校の監督さんは『楽しい野球』と言うけど、嘘ばっかり。楽しいわけがない。僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。『楽しく』という餌をまかないと(選手が)来ないような学校はちょっと違う」


結果
下関国際 vs. 三本松 試合経過(2回戦) - 夏の甲子園 高校野球 2017 - スポーツナビ

下関国際 4 試合終了 9 三本松


これがオチだと思ってたらさらにすごいのがあった。
【攪乱戦法】山口下関国際【弱者が勝つ】

下関国際野球部では携帯・炭酸厳禁


2回戦で敗れた一昨年夏の大会のことだった。
球場を後にしようとバスに乗った時、さっきまで戦ったチームの選手たちが炭酸飲料を飲みながらスマートフォンをいじっている姿を見て、選手たちが大声で泣き始めた。
自分たちは携帯電話の契約さえ禁止されている。炭酸も厳禁だ。なんとか我慢していることを自由にやっているチームに負けたのだ。悔しくて、坂原監督も一緒に泣いた。
この時の屈辱が、尋常ならざる猛練習を支えている。坂原監督は「選手たちの人生で、負けてはいけない最初の大勝負。これまでの苦労を誇りに感じ、戦ってほしい」と胸の内を語る。
自由と規律のはざまで、監督は選手たちと向き合ってきた。伝えたいのは、何かを我慢した分だけ「本物の勝利」が近づくとの信念である。

ソース不明だけど2年前の書き込みだしこんなところで嘘つくかなと思ったので。
このときにスマホ炭酸禁止に大した意味ないんじゃねというのに気づけばよかったのに。


「だらしない」怒られ続けた2年4カ月 応援団長で挽回 - 高校野球(甲子園)-第99回全国選手権:バーチャル高校野球

下関国際は第1志望じゃなかった。「どうせオレなんて……」。授業の提出物をサボったり、野球部の遠征のバスで禁止されている居眠りをしたり。「楽な方へばかり流され、責任なんて考えなかった」

 恩返しがしたいと思っていた。2年の冬、部費のたしにと仲間と近くの漁港でアルバイトした。重さ20キロの積み荷を朝9時から夕方まで運び続ける。力仕事なら得意だ。会社の人から「仕事が早いね」と褒められ、気づいた。「自分にできることをやりきることが大事」。それからの練習の準備と片付けは、誰よりも早く取りかかった。山口大会前にメンバーを外れたが、坂原監督から応援団長を任された。

労基法で未成年の継続作業で取り扱える重量物の重量は20kgまでと制限されてるけど大丈夫ですかね。
バスで寝るのが禁止ってもう根性論の域ですよね。


つか一番最初の記事にこんなのがある。

「春先に県外のチームと試合をして、競ったり勝ったりして自信をつけてきました。広島、東京、大阪にも行きます。遠征費は、毎月3000円の部費を生徒から徴収してますので、それでまかなう。僕がマイクロバスを運転して広島まで往復すると、ガソリン代と高速代で2万円くらいかかる。泊まりの場合はご家庭で(宿泊費を)負担してもらいます。東京には北九州空港から行きます。年末に近くのマルハニチロさんの漁港で冷凍した魚を冷凍車から降ろすアルバイトをさせてもらって、そのお金で飛行機に乗るんです」

要するに練習試合に行く金が足りないから生徒が漁港で労基法スレスレのバイトしてるってことですよね。
これ、払えないと練習試合行けないんですかね?
なら実質強制のような気が……。


練習逃げ出した主将、甲子園は投げきる 下関国際・植野 - 高校野球(甲子園)-第99回全国選手権:バーチャル高校野球

 昨秋の県大会。準々決勝で、同点の九回に本塁打を浴び敗れた。打たれて安心した表情を見せた、と坂原監督から叱られた。「お前がチームの可能性をつぶした。一球の重みを考えろ」


 その後に待っていたのは過酷な冬の練習。部員全員が目標タイムを達成できるまで繰り返す800メートル走。走るのは苦手で、左すねに痛みもあった。「主将として仲間を引っ張れない」。気持ちが切れ、グラウンドから逃げ出した。


 学校に戻り、坂原監督と向き合った。うつむいたまま何も言えなかった。日付が変わったころ、「今は耐えろ。いつか報われるから」と言葉をかけられた。

はい。


骨折してる選手が出場したとかいうニュースもあったし、もう高校野球を教育なんて言うのやめればいいのに。
もう文明人とは思えない生徒だらけの学校が出てきたり包帯ぐるぐる巻きの透明人間がキャッチャーをやってたり最終的に高野連から出場資格がないとか言われて潜水艦の上で野球をやったりすればいいと思う。
あとドラッガーとか。



かき氷云々はともかく、漁港バイトと移動中睡眠禁止と炭酸スマホ禁止は事実だしそれだけでもねえ。
まあそういう野球部でも教育の一環ということになるんでしょうね、今の日本では。
体罰との境界線がよくわからないので俺はこういうの認めたくないけどね。


殴られて野球はうまくなる!? (講談社+α文庫)
元永 知宏
講談社
売り上げランキング: 3,352