「ポケモンGO」死亡事故から1年 一斉取締り | NHKニュース
警察によりますと、ことし1月以降、愛知県内ではスマートフォンなどの携帯電話を使いながら運転する「ながら運転」の検挙件数が毎月3000件以上あり、一向に減っていないということです。
一宮市の事故現場の近くで行った26日の取締りでも、スマートフォンを見ながら車を運転していた女性が検挙されていました。
東京新聞:「危ない」助ける夢今も 「ポケGO」小4死亡事故1年:社会(TOKYO Web)
警察庁によると、スマートフォンや携帯電話などを使いながら運転していたとして今年1~6月、道交法違反で警察に摘発されたのは全国で47万5013件。前年同期は48万3060件で、運転中に「ながらスマホ」が相次いでいる実態は変わっていない。
同庁によると、ドライバーの画面注視やボタン操作による交通事故は昨年1年間に928件あり、このうち死亡が17件。今年も9月末までに731件発生し死亡事故は既に15件に上っている。
Effect of Pokémon GO on incidence of fatal traffic injuries: (こんな研究もあるんだな.ポケモンGOで,日本の交通事故重傷率は増加していない) https://t.co/5uEa2HPPua
— ryugo hayano (@hayano) 2017年10月17日
ポケモンGO!は致死的な交通事故を増やさない。日本において2016年6月1日から8月31日まで886件の交通事故死が観察された。回帰不連続分析ではポケモンGO!のリリース(7月22日)後に発生率に有意な変化はなかった。 https://t.co/vkMsncPqua
— なとろむ (@NATROM) 2017年10月17日
明らかにポケモンGO!による交通事故死が数件あったとしても、統計的には見えないなんてこともあるだろう。「少なくとも激増したとは言えない」ぐらいか。
— なとろむ (@NATROM) 2017年10月17日
へえ。
ポケモンGOが原因の交通事故で運営会社に原因を求める人達は缶ビールとかどう思ってるの? カーナビは? - 今日も得る物なしZ
書いてないことが読める人々の相手って疲れるね - 今日も得る物なしZ
携帯のナビを見ていて信号無視したトラックが死亡事故を起こしたんですが - 今日も得る物なしZ
ポケモンGOをながら運転の代名詞にしたがっているNHK - 今日も得る物なしZ
あの時「まずポケモンGOから禁止すればいいだろ!」「ポケモンGOはインセンティブがあるから規制されて当然!」とか言って「本気で事故なくしたいのならスマホ動かなくしろよ」と言った俺を叩いてた連中はどこに行きましたか。
なんでこんな当然のことであの時発狂してた馬鹿がいたのか未だに理解できない。
減るわけねえだろ、他のゲームやらアプリやらやるんだから。
あとNHKがポケモンGOポケモンGO連呼してるのが本当にクソ。
そんなことだから「ポケモンGOが危ない」と勘違いしてそれ以外のアプリやゲームやって事故るやつが出るんじゃねえの?
ということで俺は未だにながらスマホ止めさせるなら移動中のスマホ動作禁止しかないと思うんですが絶対やらないよな。
まあ何かのアレとかアレとかあるんでしょ、みんな移動中にスマホいじりたいもんね。
自分だけは事故起こさないもんね。
全然関係ないけどこの前ノンストップ右折老人に轢かれそうになりました。
なんだあのライン取り、鈴鹿のデグナーかよ。
以上、俺はこういうことはいつまでも忘れないぞという話でした。
追記
無題 - Dog ears
この人は俺の言ってることをことごとく読み違えて話をしてるんだけど俺に何か恨みでもあるのかね。
俺は以前こう書いている。
俺はポケモンGOの時からずっと一貫して「原因はアプリではなく使っている人間、規制するなら携帯やスマホ自体を規制しないと意味ない」「そもそもそんなことを言ってたら何もできなくなるのでそんなガチガチの規制をするぐらいなら規制はなくていい」と言ってるし今でもそれは間違ってないと思ってるから。
この人はこれを
kyoumoeさんは建前として「スマホの原則規制」を論っているけど、本音は「規制なんて要らない」としているから。だから「もっと広範囲で規制すべきだ」とは言わず「規制しろと言ってる奴はおかしい、無駄だ」という論調になる。一見建設的に見えるけど、問題を問題として認めていないから話が噛み合わない。
と解釈している。
俺は広範囲に規制したって結局何らかの動作が可能な限りながら運転は発生するんだから全部規制するか全部規制しないかのどっちかしかないだろって言ってんの。
だけどどうせ規制できないしする気もないんでしょ、じゃあ最初から規制なんかしなくていいよと言ってるわけ。
俺はただまともに運転できなくなるような行為をするやつは全員クソ、だがその要因となるものに原因を押し付けるなと思ってるだけなんだけど。
飲酒運転もクソだし運転中のポケモンGOもクソだしカーナビ注視してるやつもクソだしカーステレオ操作してるやつも電話にでるやつもメール見てるやつも全員クソ。
だからといって酒ポケモンGOカーナビカーステレオ携帯メールを悪者にするなって思ってるだけだよ。
これだけの話。
これ書いたときにちょうど携帯のカーナビ見てて親子轢き殺したトラック運転手がいたんだけど、じゃあカーナビ規制するんですかって。
なんでそれは言わないの?
言ったとしても次から次へ対象を増やしていくの?
何そのイタチごっこ。
スマホ全面禁止したってよそ見するやつはいるわけじゃん、何の意味があんの?
ポケGO死亡事故から1年 運転中スマホ 後絶たず【徳島ニュース】- 徳島新聞社
県警によると、徳島市での死亡事故後もポケモンGOによる画面注視違反が目立つ。ゲーム運営会社は、利用者が一定の速度以上で移動すると操作が制限されるようになる対策を講じたが、制限を解除する方法もあり、完全には防げていないのが現状だ。
規制したって制限解除するやつもいるじゃん、じゃあどうすんの?
スマホ規制しても通常時はスマホが使える以上制限を解除する方法が出てきてそれを使うやつだって出てきて、じゃあそいつが事故を起こしたら次は何を規制するんですかって。
車での移動を規制しますか?
だから意味ないっつってんだよ。
スマホ規制なんかいらないって言ってるんじゃないの、意味ないの。
だから他を規制すんの。
何を?
そりゃ運転自体をですよ。
つか運転中にスマホでも携帯電話でもアップルウォッチでもなんでも見ようとするようなやつは対象が何であっても見ようとする注意力散漫な運転能力がない無能力者なので運転免許を剥奪しろよと思いますね。
まあこれも無免許運転ですり抜けられるので
俺は酒もカーナビもポケモンGOもハーレー乗りながらセックスも何の規制も無しで、その代わり事故起こしたらその場で射殺くらいにしてもいいと思うんだけどそれじゃただの無法国家なので程々の規制がいいんじゃないかと思うよ。
厳罰化とかはあんまり効いてない気がするんだよな、水割りセットの話とか見ちゃうと。
無法国家でもいいと思うんだけどね。
まあ殺人罪並の重さの刑罰を科せば服役中事故を誘発するような人間は確実に1人減るとは思うが、多分それでもやるやつはやるというのは泥酔して運転するようなやつがいる時点でわかりきったことなので。
なんつーの、もう何やってもダメな奴はダメだと思うんだよ。
そういうダメなやつに対してそこまでリソースを割いて対策すべきなのかって考えると、本当にそこまで規制しないといけないものなのって思っちゃうよね。
99.999%の正常な人に迷惑をかけてまで0.001%を是正する必要ってあるのかね。
しかもその0.001%は規制したからといって事故を起こさなくなるわけではありませんなんて言われたら。
何のための規制なんだろうね。
「ながらスマホ」に問題なし、と軽く考えていいのか? | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
ではなぜそれほどまでして、人は「ながらスマホ」を止められないのか。ある調べによると、「ながらスマホ」で圧倒的に多いのはLINEやSNS、メールだという。すぐに返信しないと相手に申し訳ないという理由が大半のようだ。また地図アプリなどを見ながら歩いている人も多い。「そもそも歩いているときに見なければ、地図アプリの意味がない」と筆者の友人が言っていたこともあった。
これは歩きスマホのことだけど、まあ車でも割合はそんなに変わらないと思う。
母数が違いすぎるもん。
で、規制しました、その規制を解除するやつがいます、他のことやって事故るやつがいます、全然件数減ってませんってなったときに「じゃああの規制に何の意味が?」と考えるのが普通だと思うし、結論として「意味がなかった」と考えるのはそんなにおかしなことなのかね。
ポケモンGOでの事故は減ったと言い張るのかもしれないけど、被害者からすれば相手が何やってようが関係ないから。
ポケモンGOだったら死にやすいとかLINEはダメージ軽減とかないから。
それらをトータルしての「規制は意味ない」であって、そもそも「対策は意味ない」と言ってるわけじゃないんだよな。
どうもそこを勘違いしてるようで。
以前にも書いたけどポケモンGOって今でもレイド発生による大量の路駐問題とかユーザーの間ではわりと問題視する意見も多いのに既に過去の話として論ってる時点で無関係なところから極論飛ばしてるなーという印象しかない。サーチアプリ使ってレアポケモンやレイドに車で急いで走り回っている人間は依然として多いし、内側から眺めてる分には「問題が全くない」なんて考えられないよーとは言っておく。
こんなこと言ってるんだからまあ理解はしてないんだろうけど。
路駐問題の話なんて一切してない。
問題が一切ないとも言ってない。
俺はただ「あの規制なんか意味あったの? ないよね?」という話をしているだけであって、ゲーム自体が引き起こしてる問題全般についてなんとかしましょうって言ってるわけじゃないから。
ポケモンGOが引き起こしてる問題については解決方法はあるよ、サービス中止にすれば路駐とかなくなるから中止しましょう。
これでポケモンGOについての問題はなくなりましたと。
で、それでながら運転による事故はなくならないよね?
あれ? 因果関係なくない?
そういう話。
NHKがなぜか必死にポケモンGOって連呼してるからポケモンGOが悪い、だから規制すれば良くなるって勘違いしちゃった子が多いのかな?
俺は「ながら運転対策」としてあの規制は何の意味もないって前もって言ってたし、1年経ってやっぱり何の意味もなかったと言ってるだけなんだけど、何か間違ってる?
まあお前はおかしいって言ってる連中は「ポケモンGOのながら運転対策」の話をしてるんだからしょうがないよね。
ポケモンGOが原因の事故が減ったから意味があってよかったってことなんですかね、減ったかどうかすら定かではありませんが。
お前らは個別の話をしている、俺は全体の話をしている、それだけなのでまあ話が噛み合わないって言うんだったら違う話をしてるんだから知りませんというだけのことです。