オタクでまとめるなと言われますが、女性声優や女性アイドルに集団でクソリプ送って誰が一番ヤバい事言ってるかチキンレースみたいな事してキャッキャ喜んでるの、男オタク独特のノリだと思う。界隈で自浄作用もないみたいだし。
— ミケまる (@mikemaru1814) 2017年12月3日
https://www.j-cast.com/2017/12/05315695.html
女優の宮沢りえさん(44)が2017年12月5日までにインスタグラムのアカウントを削除しており、ネット上で悲しみの声が広がっている。
宮沢さんはこの1年ほど「V6」森田剛さんとの「熱愛」を報じられており、これに反発する森田さんのファンが彼女のインスタに殺到していた。「不快な思いをさせてしまった方達、ごめんなさい」。宮沢さんは11月30日、最後にこんな長文の投稿を残した。
馬鹿は男女問わず馬鹿だよ。
あとあんまり関係ないけど「ジャップオス」連呼してる連中のツイッターアカウントが凍結されない理由がわからん。
国籍差別+性差別で完全にアウトなのに。
LOのアカウント凍結して喜んでる場合じゃないんだよ。
そういう見せかけだけの規制で特定の誰かを満足させるのはそれこそ差別の温床なのにあの会社本当に何もわかってないな。
CNN.co.jp : インスタグラム、動物との記念写真に警告表示
米インスタグラムは5日までに、トラやコアラとの自撮り写真を閲覧しようとする利用者に対し、野生生物保護の啓発に向けた警告を表示すると発表した。
アホみたいな世の中になったもんだよ、全く。
ゼロ年代ネットエイジャーであって今まで生きてきたからこそ言ってしまう部分ではありますが、まず間違いなく今のネット文化の礎部分にあなたの思想はありますよ。名前を隠して石投げろ(私もあなたも名前を隠していませんが)を助長しちゃってる部分はありますよ。なんで、少し控えるべきかと。
— 株式会社○○たまテック 雑用 (@saitamasaitama) 2017年12月4日
考え過ぎかもしれないですけど、今の自分のトマホーク投げる体質ってのもここら辺から来てるんですよね。
— 株式会社○○たまテック 雑用 (@saitamasaitama) 2017年12月4日
石投げてる奴は醜いから向かい傷つけてでも自分は斧投げるマッチョマンになろう的な。なんで、少なからず影響はありますよ。
別に責任に感じなくてもいいですけど、結果的に謎マッチョマンを育てあげたのちに報いでも受ける可能性は結構高いのかも。現実に日本も二極化が進みつつありますし。twitterのウィンプはヒエラルキー下位、とされてるのには焦りを覚えてもいいのかも。
— 株式会社○○たまテック 雑用 (@saitamasaitama) 2017年12月4日
生きづらい。