「毎日やれ」と書いた情報を売る、以上。
導入でも書いてますが「1年間、毎日3時間YouTubeにコミットできる(=約1,000時間の投資が可能)」なら、この教材の元は取れるはず。
— イケハヤ (@IHayato) February 5, 2019
語学とか資格を勉強するノリで、YouTubeを攻略するのはいいと思うんですよね。お金も稼げますし。1,000時間で事業資産を作りましょう。
イケハヤ氏の「月3万円稼ぐ!YouTubeスタート講座」の第1回が送られてきて目を通したところ、1年間毎日3時間YouTubeにコミットしろと言われて早くも白旗。
— はらですぎ (@hara_desugi) February 13, 2019
それだけやって月3万円稼げる「可能性が高いです」って誰がやるんだよ。
あいつが「毎日やれ」と言い出すのは毎度のことで、過去にもブログを毎日書けだの10万字書けだの言って信者に無駄に時間を浪費させた挙げ句オワコンオワコン言い出して発狂するという無責任極まりないゴミカスっぷりを見せつけてくれている。
イケハヤは最近、ほぼフルタイムでYouTube動画作ってます。
— イケハヤ (@IHayato) December 13, 2018
今日も収録、資料作成、リサーチで5時間くらいコミットした気がする。
大したことないんですが、毎日これだけYouTubeに時間割いてるコンテンツクリエイターはほとんどいないんですよね。
2008年のツイートかなと思ったら残念、2018年でしたー。
モモンガに回線かじられたから情報の伝達速度が遅いのかな?
だからあんな適当なこと吹いてるだけの動画アップするのに毎日5時間かかってるのかな?
つかコンテンツ作りなめてるから毎日5時間でこんな自慢気になったり他人に毎日ブログ書けとか平気で言えるんだろうな。
そんな考え方だからゴミみたいなものしか作れねえんだよ。
あっ、だからゴミみたいな家風オブジェとかが生まれたのか。
そもそも毎日5時間コミット()して作った動画が軒並み4桁再生でストップしてるとか無能オブ無能オブ無能じゃん
ヌルゲーなんだろ、じゃあ毎日10万再生ぐらい軽くこなせよ。
SEOとかアフィ本気でやってるなら、YouTubeのヌルゲー感はわかるはずなんでうしょね。
— イケハヤ (@IHayato) January 30, 2019
やり方によってはブログよりスピーディに育つし、将来性もあるし、ファンも付く。
イケハヤは2019年フルコミットしております。伸び悩んでますが淡々と毎日更新。https://t.co/z5Yn2KaFQ1
自分ができてねえのに偉そうにすんなって毎回言われてるのにお前の脳味噌はどうなってるんだ、耳からモモンガが出入りしてるのか、
真面目な話、毎日やること自体にそんなに意味なんかねえんだよな。
もっと他の目的があるから必然的に毎日やることになるだけで、できるやつは毎日やらなくてもいいの。
でも馬鹿と信者は「毎日やる」からこそ成長すると思いこんでるんだよな。
根性論で毎日うさぎ跳びさせてた昭和の野球指導者じゃねえんだから、無駄に毎日3時間やれとか10万字書けとか押し付けても何の意味もないの。
何でもそうだけど、金を稼ぐのが目的になった時点でそいつは終わりなんだよ。
よく「金儲けして何が悪いんですか?????」みたいなこと言い出す馬鹿がいるけど、悪いのは金儲けのことしか考えずにゴミをそこら中に放置する産廃不法投棄野郎なの。
そしてそのゴミの作り方を売って金を稼ぐ悪徳ゴミカス糞虫がいるから同じようにゴミを不法投棄する輩が出てくるの。
しかも買わされた方は一切儲からない。
そりゃそうだよ、ゴミの作り方なんだから。
言われたとおりやったらできるのはゴミ、クズ、カス、産廃だけなの。
動画でもブログでもまず自分が何を表現したいのか、何を伝えたいのか、何をやりたいのかを考えるんだよ。
そして見る人読む人にどう伝えるかを考えるの。
金は二の次三の次なの。
野球とかも本当にうまくなりたかったらうさぎ跳びなんかしないだろ、何の意味もないんだから。
素振りするんだってなんで素振りしてるのか考えながらやるだろ?
なんで素振りしてんの? 球を打つためでしょ?
なんで球を打つの? 点を取るためでしょ?
なんで点を取るの? 勝つためでしょ?
なのになんでお前ら素振り1000回やりましたーすごいーやったねー私も負けないぞーみたいになってんの?
1000回やってどうなったの? 1000回振れることがわかりましたって以外に何が残ったの?
残ってないからいざ試合に出たらどうしていいかわからず見逃し三振ばっかりするんだろ、揃いも揃って。
だから毎日素振りしろしか言えないような馬鹿に金払って何か学ぼうなんて馬鹿のやることだっつってんの。
ぶっちゃけあんな静止画垂れ流しの動画しか作れない人間に動画の作り方なんか学んでも時間と金と精神の無駄だぞ、つまり全部無駄。
今ちょうどゆっくり解説系動画とかがどんどん収益化剥奪されてるけど、静止画垂れ流し動画もそのうち収益化できなくなるんじゃないの。
そうなったらどうするつもりなのかね。(答:オワコン連呼)
最後に気温2度の寒空の中、赤ん坊の足丸出しで抱っこしているイクメンパパの様子をご覧ください。
イケハヤランド開墾なう。
— キック@パパフリーランス (@kikumer) February 15, 2019
操縦者:@Musashi_sanchi pic.twitter.com/XUzP7INQuX
いつものように他人に作業させるだけさせて自分は何もしないというジャイアンっぷりを遺憾なく発揮されております。
お前はどうなろうが知ったこっちゃないが、子供まで不幸にさせるんじゃねえよ。