実名でないと胸が張れないのか?


実名でなければ正当性がなく胸も張れないというのなら「ちきりん」や「めいろま」なんて名前でやってる人々の発言には正当性がないということになるんだが。


俺のところには彼の抗議が普通に届くし、俺もそれに返答しているんだが、それでも俺は匿名の隠れ蓑の一員なのかね。
そもそも匿名の隠れ蓑というのは「誰が書いたかわからない」ことが問題であって、俺のようにもう10年以上同じ名前を使い続けている立場からすれば「俺が書いてんだよ」と胸を張って言えるんだが、どうやら彼はそうではないらしい。
だからこそ「相手の個人情報を公開します!」などと宣言して平気な顔でいられるんだろう。
自分の公開されてる情報(個人情報ではない)に触れられただけでブチギレるくせに。


ところで何の正当性もない削除申立で訴訟をちらつかせ記事削除を迫り、開示請求で得られた個人情報をガイドライン無視して公開するといきがってた彼から何の音沙汰もないんですが、まさかすっとぼけフェーズにでも入ったんですかね?
実名でヤニカスヤニカス連呼してる暇があったらまず自分が売った喧嘩の後始末をしろよ。
実名なら卑怯じゃないんでしょ? じゃああなたも卑怯者じゃない立ち回りってやつを見せてくださいよ。


実名でも自分のやったことの責任取れないんだったら匿名だの実名だのどうでもいい話するんじゃねえよ、全く。
俺はお前みたいなやつの相手するストレスでずっと腹がいてえんだよ。