浅見淳子に名誉毀損ツイートの件でメールしたら妙な返事が返ってきた

例のユアペディアの誹謗中傷をツイートしてた件で「もう消して済む段階じゃないんだけどどうするつもり?」という感じのメールを花風社宛てに送ったところ返事が来た。
曰く「お前がブログ記事消したら消す」「現状お前のほうが名誉毀損のリスクがある」「二度と花風社に触れるな」とのことだったので話し合う価値なしと判断して今後もいろいろやっていくことにした。


お前のほうが名誉毀損のリスクがあるとか言われても、ユアペディアに書かれてたような知的障害だの禁治産者(成年被後見人)だのオウム信者だのといった完全な虚偽の内容での名誉毀損以上にリスクがあるものなんかないと思うんだが。
うちは一応公益目的で真実だけを取り扱ってますので性質が全く違います。


とりあえずいろんな情報は仕入れてるので、書いても大丈夫なものがあれば裏取ってから書きます。
大丈夫じゃないやつはあるけど大丈夫じゃないやつは書きません。
大丈夫じゃないことを書き散らかしてる人間とやっていくためにはこっちがどれだけセーフティにやれてるかが重要なので。
セーフティメッセージ。