特に意味もなくハエ取り紙の会社のサイトを見ていたんだが、キャッチコピーでペプシ吹いた
カモ井加工紙株式会社ホームページ
「粘着」技術で人・未来・暮らしを拓く−
こんなの笑わない方が無理だろ(;´Д`)不意打ち過ぎて思いっきり吹いた
さすがリボンハイトリのカモ井加工紙や!(;´Д`)
そしてgoogle入力でカモ井加工紙が普通に出てきたのでさらに吹いた(;´Д`)お前ら俺を笑わすな!
そして
トピックス
なんだこれ(;´Д`)笑ったら負けなのか?
何が「テープを貼る男」だよ(;´Д`)俺もこんなセンス欲しいよ一生物だよこんなの
そして一番下をよく見ると
日本テレビ『ズームイン!!朝!』にてリボンハイトリが平成12年7月21日(金)8時から8時15分の間に放送されました。
10年前でクソ吹いた(;´Д`)そのページの10年の積み重ねがテープを貼る男かよ
他にも突っ込みどころが多すぎだろ(;´Д`)
平成14年2月24日の吉備路マラソンにカモ井加工紙チーム
(フルマラソン5名、ハーフマラソン11名)がエントリー。
残念ながらフルマラソン組は30キロ過ぎで全員リタイヤ・・・
来年こそはゴールするぞ!
全員リタイア(;´Д`)
平成16年5月29日に天皇賜杯第59回全日本野球大会倉敷地区予選が開催されました。対戦相手は今年からA級に昇格したチーム「匠」。対するカモ井は仕事の関係で投手をはじめ欠員だらけ。年輩組が久々に出場したが、11対14で惜敗。安打数は相手チームの倍(12本)放ちながら守り切れなかった。
相手チームは安打6本で14点かよ(;´Д`)
《平成17年7月6日(水)朝5:35〜、6:40〜5分間》、
カモ井の新商品『とったどぉ〜!』が登場しました。
どこかで聞いた事あるフレーズだぞ(;´Д`)
他にも謎のお姉さんがTシャツモデルをしてたり、なぜかオリジナルラーメンのプレゼントがあったり
俺の理解の範疇を超えすぎててもう笑うしかない(;´Д`)
その辺のメディアの人間は取材に行けばいいと思うよ(;´Д`)デイリーポータルZとか