http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010043002000046.html
痛いニュース(ノ∀`) : HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」 - ライブドアブログ
当該記事のスキャン
img014.jpg ←デカいので注意
同じ記事がネットにもあったのでそっち見た方がいいな。
つなごう医療 中日メディカルサイト | 看護師退職勧奨 『HIV 差別なくして』
新聞で読んだ時から気になってるんだが、何でこの看護師は自分の病気をひた隠しにしたがってるんだろうか。
プライバシー保護のために別の上司の退席を求めた
「感染していることを周囲の職員には伏せてほしい」と希望した
看護師が周囲に自分の病気を隠して働くってそもそもそこから変なんだよな。
何で周囲の職員にまで伏せる必要があるんだろうか。
診断書には確かに「就労には支障ない」と書いてあるが、同時に「十分な注意が必要」とも書いてあるんだし。
患者はともかく、職員は知ってても問題ないんじゃないの?
単純に「知られたくない」と思ってるのならそれはそれで「被差別意識」なんじゃないのかな。
あと、はてブだと病院を叩くのが正義みたいな流れになってるけど、より詳しい記事にブクマがついてないのが不思議でしょうがないんだよな。
そっちを見ると俺みたいに「看護師への疑問」を持つ人も出てくると思うんだけどね。
それが一切ないのが今のはてブの現状かなと思ったり思わなかったり。
つか「(看護師が)理解してもらえる先生(医師)の話をよくしていた」ってのが気になる。
退職勧告(とされる会話)の前にもう揉めてたんじゃないのかね。
その辺はよく分からんけど、単純に差別だ差別じゃないの話じゃないような気がしてしょうがない。
何だろうこの違和感。