はてなブックマーク - 勘違いしてる奴ら用 - 今日も得る物なし
ruletheworld これはひどい, 逆ギレ, DQN こういうのが一番タチ悪いな。間違ってた時はごめんなさいだ。わかったな。
おれ、ちゃんとかいたよね?
図書館サーバーがどうこうっていう話じゃないから勘違いすんなボケ。
ってかいたよね?
あるひとつのことがらにかんして、あらゆるかくどからものごとをみようねっていってるはなしであって、
としょかんさーばーのけんでこんなこといってるやつらはまちがってるってはなしじゃないっておれ3かいくらいかいたよね?
間違ってた時はごめんなさいだ。わかったな
ってなに?
ものごとをいろいろなかくどからみよう、すくなくともふくすうそーすにあたるくらいのどりょくをしてからあーだこーだいおうねってのがまちがいなの?
かりにそれがまちがいだったとしておれはだれにあやまればいいの?
おまえにあやまればいいの?
おまえがよみまちがえてるのにおれがあやまるの?
なんで?
なんのひつようがあって?
つか、としょかんさーばーのけんだとかんちがいしそうなばかのためにおれはちゃんとせつめいをかいたよね?
予防線 - 今日も得る物なしアーカイブ
もちろん下の考えが大間違いの可能性もあるが、そのときは俺が馬鹿でしたってことでいいよ。
そこでギャーギャーいう気はない。
俺が言ってるのはそういうことじゃないから。
ね、かいてるよね?
何で複数ソースを探そうとする努力とかしないの?
ともかいてるよね?
そしておれはちゃんとそのえんとりにたいしてりんくはったよね?
これをよんでからもんくをいってね、ってさいだいげんのはいりょしてるよね?
おまえみたいなたんらくてきにしかものごとをかんがえないくそむしのげすやろうのかすみたいなかとうせいぶつのために。
まちがってるかのうせいもあるしそれにかんしておれはなにもはんろんしないよってかいてあるのに
間違ってた時はごめんなさいだ。わかったな
とかちょうしこいたくちょうでかいちゃってはずかしくないの?
はてなブックマーク - Togetter - 「岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)」
ruletheworld http://bit.ly/93fMk4 この辺でテキトーに同調してたバカども、そろそろ一言あってもいいんじゃないのか?
りんくさきみてみたらおれのえんとりだったよ。
はてなブックマーク - みんな馬鹿なのかな - 今日も得る物なし
ruletheworld マジキチ, 冤罪警察脳の恐怖 犯罪をしている前提でストーリーを組み上げ、「結果的に」という報道をもって容疑を認めているとする、まさに冤罪を作り上げる警察のメソッドをブログで体現したバカ
ばかすぎてわらった。
「犯罪をしている前提」ではなしをしてはいけないのはたしかだけど、そのぎゃくもだめなんじゃねえのってはなしなんだけど。
で、そのてはじめが「ふくすうそーすにあたるどりょく」だろっていってるんだよ。
ひとつのそーすをもとにおかしいおかしいっていってたら、そのそーすがでたらめだったときにどうなるかとかかんがえればわかるじゃん。
でたらめじゃないにしろ、さいぶがまちがってたらかんがえかたががらっとかわったりするかもしれないじゃん。
だからいろいろなじょうほうにあたって、それからものごとをかたればいいのになんでこのひとたちたんいつそーす(しかもだいいっぽう)でおかしいおかしいいってんのっていみで「みんな馬鹿なのかな」ってかいたんですけど、ってせつめいなんかいもしたよね?
おまえらのやってることは、としょかんがわのせつめいをいっぽうてきにうのみにしてようぎしゃをたいほしたけいさつとおなじなんですよ。
これだけかいてもわからなきゃもうせつめいしようがないので、いますぐしんでください。